momohata1988の日記

おじさん投資家の日記

投資の基本方針について

こんにちは、猫畑です。


今回は、私の投資方針を記そうと思います。


・長期投資(コア部分)

年間200万円(大体月16.5万円)

内訳は以下のとおり


・つみたてNISA(夫婦)年間80万円


eMAXIS Slim全世界株式


iDeCo(夫婦)年間42万円


SBI・全世界株式インデックス・ファンド

年間14.4万円

eMAXIS Slim全世界(除く日本)

年間27.6万円

・ポイント投資

楽天証券の特定口座 年間60万円

SBI証券の特定口座 年間20万円


eMAXIS Slim全世界


全てを株式に投資しています。

30年間の投資期間を想定していますので、取らぬ狸の皮算用ですが、年利5%ならば1億円に達する事になっています。時価総額が5000万円超えたら、iDeCoとつみたてNISA以外は、キャッシュフロー改善のため高配当株投資に回します。


・高配当投資(サテライト部分)

年間12〜24万円(月1〜2万円)

インデックス投資では身につかない相場感を養いたいと思います。


アセットアロケーション

株式80

現金10

債券5

コモディティ5

となるように年1〜2でリバランス予定ですが、趣味の投資となりますので、高配当でない株を買ってたりもします。

現在のメインはHDVをメインにしております。

理由としては、コロナショックの経験から、暴落時に安定した配当を得られると判断しました。


今回はこのくらいにしておきます。

アセットアロケーションを決めることは非常に重要ですね。

はじめまして

猫畑と申します。


このブログは、資産運用の話をメインに日々感じたことを徒然なるままに書き留めていくものです。

よく言えばメモ、悪く言えば肥溜めですね。


ひとまずはこれまでの資産運用歴を記します。


2015年 同僚に勧められてSBI証券にNISA口座を開設。吉野家マクドナルドなどの優待目当ての株式投資を行う。しかし、アベノミクスにより、優待銘柄に手が届かなったため、仕手株を購入し、塩漬けする。


2017年 結婚を機に投資に投入する資金がなくなり、証券口座を放置。


2018、2019年 年収の低下により、仕方なく?固定費を見直していく。


2020年 友人との旅行をきっかけにインデックス投資を知り、つみたてNISA口座への変更、iDeCoの開始、楽天証券の開設などを行い、月12.5万円(年間150万円)の長期積立を開始する。


2021年 ブログ開設。


といった経歴になります。よくあるコロナ禍で投資を始めた若者(1988年生まれの昭和63年世代なのでおじさん)ですね。


とりあえずこんなところです。